安全地帯 IN 甲子園球場
2019年11月16日(土)
15時開演(13時開場)
新着情報
- 2019.11.16
-
安全地帯『さよならゲーム』いよいよ本日15時プレイボール!
- 2019.11.13
-
当日引換券・当日券販売のご案内
- 2019.11.13
-
来場者全員にプログラムと一緒に配布いたします
- 2019.11.12
-
球場内におけるジェット風船の使用について
- 2019.11.11
- 2019.11.8
- 2019.11.7
-
機材席開放につき販売座席を追加いたしました。
- 2019.11.2
-
チケット発券開始!
- 2019.6.13
-
『安全地帯 IN 甲子園球場「さよならゲーム」』開催決定!
球場内におけるジェット風船の使用について
ご来場のお客様全員に、ジェット風船が配布されます。(1人あたり1個)
風船は公演中に演出で使用いたします。
指示があるまで膨らまさない・飛ばさないよう、ご協力をお願いいたします。
ご来場に関するご案内
本番当日は冷え込みが予想されます。防寒具の販売、貸し出しはございません。
あらかじめご準備の上、ご来場ください。
アリーナ、スタンドともに飲食(アルコール含む)が可能です。
球場内でも販売しておりますのでご利用ください。
アリーナ席は芝の養生のため特殊なマットが敷かれている箇所がございます。
一部段差等がありますのでヒール靴などでご来場の際は十分にご注意下さい。
終演後は甲子園駅の混雑を避けるために規制退場を行います。
係員の誘導に従って退場いただくようご協力お願いいたします。
ご来場のお客様へのお願いもあわせてご覧ください。
その他、公演・チケットに関するお問い合わせは
キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)
までお願いいたします。
公式グッズ販売について
野外特設会場での販売のため、現金のみの販売になります。
※甲子園駅前のショッピングセンター内にATMがございます。
ガチャガチャコーナーは1回500円(100円玉5枚)で、混雑時は1人5回までとさせていただきます
環境問題に配慮し、レジ袋はご用意しておりません。
必要な方は事前にご準備いただくか「エコバック(1,800円税込)」をお買い求め下さい
ご報告
安全地帯メンバーのドラム田中裕二ですが、
甲子園公演が決定した数ケ月後、脳内出血を発症し入院いたしました。
今回の甲子園球場ライブに参加すべく、病気療養、リハビリをギリギリまで頑張っておりましたが、
残念ながら出演することが出来ないとの判断を下しました。
しかしながら田中本人の前向きな意思と、
安全地帯メンバー玉置浩二、矢萩渉、武沢侑昂、六土開正は
心を一つにして、コンサートをやり遂げよう!という結論に至りました。
サポートメンバー、スタッフ共々一丸となって、立ち向かって参ります。
何卒、御理解と御声援のほどをよろしくお願い致します。
2019年11月8日
安全地帯
安全地帯、
初の阪神甲子園球場ライブ
「さよならゲーム」に挑戦
チケット発売中!
令和元年11月16日、安全地帯が初の阪神甲子園球場ライブに挑む。
昭和、平成の時代の頂点にたつロックバンドとして日本、
そしてアジア全土でその名声を獲得した安全地帯。
新時代の輝きのなかで、デビュー以来37年余、進化続ける安全地帯の集大成を示す大舞台が実現する。
国内外の音楽ファンが注目する約30年ぶりのスタジアムライブでは、
安全地帯の名曲&メガヒットから厳選された究極のプログラムを披露。
1982年のデビューから37年、5人組バンドとして一度もメンバーを変えずに活動を続け
「ワインレッドの心」「悲しみにさよなら」など時代を超越するメガヒットを連発。
リーダー玉置浩二は、米国billboard誌(2018年1月全世界配本号)において
“アジア最高のヴォーカリスト”として評され、
近年は海外でのフルオーケストラとの共演も実施、
今夏はロシア国立交響楽団との共演を果たすなど、ジャンルと国境を超えた音楽活動を展開中だ。
そして今秋、玉置自身が「さよならゲーム」と命名した甲子園ライブに挑戦する。
ダイナミックな安全地帯サウンドが轟き、アジアを制覇した5人の雄姿が蘇る
「さよならゲーム」で新時代の安全地帯がどんなメッセージを放つのか。
甲子園の大空の下でどんなドラマが生まれるのか。
日本&アジアの音楽ファンから注目が集まる。
チケット情報
当日券販売のご案内
11/16(土)13:00より、当日券の販売を行います。
(6号門前、当日券売り場にて)
※当日券はグループ割引の対象外です
料金8,500円
SS席12,000円
※残席僅少(SS席は完売) ※アリーナ前方の特別限定座席
グループ割引チケット
2枚:16,000円3枚:22,500円4枚:28,000円
※購入枚数が1枚増えるごとに500円お得になるチケット(SS席は対象外)
グループ割引チケットの販売は終了いたしました。
税込(全席指定)/ 4歳未満入場不可(4歳以上チケット必要)
ギャラリー
アクセス
ご来場は阪神電車もしくは
阪神バスをご利用ください。
阪神甲子園球場には駐車場がございません。
また、球場周辺は全面駐車禁止になっております。
甲子園駅から徒歩2~3分ですので、ご来場は便利な阪神電車、もしくは阪神バスをご利用ください。
阪神甲子園球場のアクセス案内もご覧ください。
阪神電車ご利用のご案内
阪神梅田駅から
特急(直通特急) 約13分
急行 約16分
阪神 神戸三宮駅から
特急(直通特急) 約18分
快速急行 約19分
大阪難波駅から
快速急行 約20分
※新大阪駅から梅田(大阪)駅までは、JR線(約4分)または御堂筋線(約6分)をご利用ください。
阪神バスご利用のご案内
運賃(片道)
大人 220円 小児 110円
運行距離
宝塚 → 阪神甲子園 15.7km
JR西宮駅前 → 阪神甲子園 4.0km
JR甲子園口 → 阪神甲子園 2.3km
時刻表
「阪神バス」のページを
ご覧ください。
空港バスご利用のご案内
運賃
片道:大人 720円 小児 360円
回数券:大人 11枚綴 7,200円
運行距離
大阪空港 → 阪神甲子園 約30分
時刻表
「阪神バス」のページを
ご覧ください。
阪神バスご利用の際の
お問い合わせ先
阪神バス
TEL:06-6416-1351
『安全地帯 IN 甲子園球場
「さよならゲーム」』に
ご来場のお客様へ
- ご来場に関してのお願い
-
- 阪神甲子園球場には駐車場がございません。また、球場周辺は全面駐車禁止になっております。近隣の店舗の駐車場や空地への駐車は絶対にお止めください。甲子園駅から徒歩2~3分ですので、ご来場は公共交通機関をご利用ください。
- 車いすでご来場の方は、事前に公演の問い合わせ先までご連絡ください。また同伴者もチケットが必要となります。
[キョードーインフォメーション
0570-200-888(10:00~18:00)]
- 公演の実施について
-
- 本公演は雨天決行です。ただし、荒天など、公演を中止させていただく場合もございます。
- 急激な天候の変化に対応した服装(帽子やレインウエア、上着など)をご用意の上、ご来場ください。
- 客席内での雨傘、日傘のご利用はできません。レインウエア・帽子などをご利用ください。
- 公演内容につきましては、やむを得ない事情により変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 会場内でのお願い・
禁止事項 -
- スタンド席・アリーナ席ともに「ビン、缶」はお持ち込みいただけません。
「ペットボトル、紙パック」等はお持ち込みいただけます。(飲料物の中身に制限はございません。)
なお、飲料物は球場内でも販売予定です。 - ご入場の際、お手荷物の確認をさせていただく場合がございます。
- 客席内での、撮影・録音・録画などの行為は固くお断りいたします。
- 撮影・録音・録画などの行為を発見した場合は、データ消去(フィルム等は没収)となり、お客様には退場していただきます。
- 携帯電話・スマートフォンなどは、電源をお切りいただくか、あらかじめ音の出ないマナーモードなどに設定いただきますようお願いいたします。
- 会場内での飲食・喫煙は、指定された場所でお願いいたします。
- 他のお客様へのご迷惑になる行為や、公演の進行に支障をきたすような下記の行為はご遠慮ください。 ステージに向かって、プレゼントなどを含む物を投げる行為 ご自身の座席を離れての通路等でのご観覧や、ステージに押し寄せたり、登壇する行為 体を必要以上に大きく動かしたり、周囲のお客様に接触するような過剰な応援 他のお客様の観覧を妨げるような手拍子(特に曲が静かになっているときに大きな音を鳴らす行為) ペンライト、ケミカルライトを投げたり、液漏れ等を引き起こす行為 前後左右のお客様の観覧を妨げるような帽子・衣類の着用 その他、他のお客様へのご迷惑になる行為や公演の進行を妨げるとスタッフが判断した行為 これらの行為が見受けられた場合、係員・スタッフより厳重注意、またはご退場をお願いする場合もございます。ご退場となった場合の、チケットやグッズの払い戻しは一切いたしかねます。
- 体調が優れない、周りに体調の悪い方を見かけた場合は、お近くの係員へお知らせください。
- スタンド席・アリーナ席ともに「ビン、缶」はお持ち込みいただけません。
- チケットについて
-
- チケットの転売は固くお断りいたします。オークション等への出品、第三者への転売が発覚した場合、そのチケットは無効となる場合がございます。また転売により購入されたチケットのトラブルについては、一切の責任を負いません。
- 公演中止の場合を除き、ご購入いただいたチケットのキャンセル・変更はお受けできません。
- 公演中止・延期などによる旅費・交通費などの補償はできません。
- 自然災害やお客様がご利用になられる交通機関の麻痺等による、期日や座席の変更、払い戻しはいたしません。
- アリーナの座席位置は当日会場での発表となります。
- スタンド席はこちらからご確認ください。
- その他のお願い
- 本公演の模様を撮影いたします。後日、映像作品・雑誌・ファンクラブ会報誌・テレビ放送やインターネット等で公開される場合がございます。公演の様子の一部としてご来場のお客様の顔や音声などが収録される場合がございますが、この場合の肖像権の使用につきましては、公演内容に包含されるものとして、すべて主催者に帰属します。なお本公演にご来場いただきました時点で、肖像権の使用を承諾いただいたものといたします。
公演に関するお問い合わせ先
キョードーインフォメーション
TEL:0570-200-888(10:00~18:00)
主催
ビルボードジャパン
(阪神コンテンツリンク)
朝日新聞社|テレビ大阪
|読売テレビ|ぴあ
|キョードー大阪|キョードー東京
企画制作
ビルボードジャパン
後援
FM802|FM COCOLO
|阪急電鉄|阪神電気鉄道
|山陽電気鉄道|北海道新聞社
|道新文化事業社
協力
ABCテレビ|Kiss FM KOBE|
α-STATION
協賛
株式会社レオン都市開発
| 株式会社ヤナセ|株式会社第一興商
| 株式会社USEN|
SELAF株式会社 | 大和ハウス工業株式会社 | 桐灰化学株式会社